まだお盆であるということをすっかり忘れていた。だから、お昼ご飯はいつもの町中華でラーメン食べようと思ったのに、町中華はお盆休業中。結局セブンイレブンのパスタサラダ(トマトのやつ)で済ませてしまった。
帰りにかなり怖い映画を観てしまった。『女神の継承』タイのホラー映画。映画はたくさん観ているつもりだけど、ホラー映画は今までほとんど観てこなかったから、ホラー映画を観た帰り道ってこんな気分になるのか、とちょっと新鮮な気持ち。救いのない映画だったので、後味は悪いけど。帰り道のいつものアーケードは夜の姿になっていて、無料案内所の看板が出ていたり、ラーメン屋が賑わっていたり、映画から離れた現実は平和だなあとほっとした。長尺の映画を観ているとだんだんお腹が空いてきて、これ観終わったら何食べようかな…とつい考えてしまうのだけど、今日の映画に限っては全然食欲が湧いてこなかった。ホラー映画、ダイエットとか節約にも効果があるかもしれない。
映画を観た日の日記はどうしても映画の感想になってしまうなあ。でもめんどくさがって日記(より不確かなもの)を書くことをサボってしまったら、しばらく書かない日が続いてしまいそうなので、今日はなんとか、ぽちぽち書いてみています。また明日。