日記の更新もかなり久しぶりになってしまった。そのくらい、最近は生活が整っていない。めずらしく遅番のシフトばかりだったからかもしれないけど、それだけじゃなく日々の営みに疲れていたのだと思う。かろうじて出勤はできていたけど、それ以外はほとんど眠るか、ぼんやりと動画やSNSを眺めていた。せっかく買った食材の期限も切らしてしまった、カット野菜とかお豆腐とか。食材の期限を切らしてしまうと、生活のだらしなさを実感するなあ。あとなんでもやしってこんなに期限が短いんでしょうね。。
タイトルにも書いた通り、これは生活を整えるための日記、なので生活を整えるためにやることを書いておこうと思います。実績はありませんが。とりあえず明日は朝風呂に行くことだけは決めている。新居はシェアハウスだからかシャワールームしかなくて、ここのところ全然湯船につかれていないのがよくない気がして。自転車で10分くらいのところに温泉があって、日中より朝風呂の方が入浴料が安かったので朝行く!!!!と決めた。朝風呂に行けたなら、午前中には家事を済ませて、本を読み、午後には映画を観に行こう。映画の前にはいつものコーヒー屋さんに行って、タンブラーにラテを詰めてもらえたら最高。
うわ、朝風呂一発でこんなに都合よく整うもんかな〜〜。でも生活を整えるための手段が「朝風呂に行く」か「散歩する」しか思いつかなかった。。具体的な解決手段というよりかは、間接的に生活に余裕や余白をもたらしたいのだと思う。本を読んだり映画を観たり、散歩をしながら街を眺めたり、あるいはこうして日記のような文章を書き残すための時間と心の余裕が欲しい。時間だけがあっても、どこか疲れていると本を読んだり映画を観たり、という行動ができなくなってしまうから。いきなりうまく行くかは分からないけど、とりあえず明日は早めに起きて風呂行くぞ!!!(デカめの決意)
初恋の悪魔、いよいよ全体像が見えてきてどきどきしている…!ジャズ調のメインテーマ、もともと素敵だけど後半に入ってからRHYMESTERのラップが添えられてハイパーかっこいいです。かっこよすぎて聴くたびにやけてしまう。