6:42に目が覚めた。カネコアヤノの新譜が配信されていたのでさっそく聴いてみる。朝食は残っていたジーロー飯とビビンバ春雨。
今日は午後出勤なのでゆっくり午前中を過ごした。本を読み進めたり、Netflix見たり。今は松本の栞日で買ったme and youの対話集を読んでいる。Netflixの「First Love 初恋」も見始めた。並木くんが初恋すぎる。
お昼も近づいてきたので、休憩中に食べるオムライスのケチャップライスを仕込んでおく。休憩の間に一旦帰宅して、卵の部分だけさっと焼いて包んでオムライスを食べる計画。昨日コウケンテツさんのオムライスの動画を見たので、焼き方はばっちり。
出社。水曜日だから今日はサービスデー。
さて、休憩時間になったのでオムライスを食べに帰宅します。いい感じに焼けて、あとは包むだけ!というところまで来て、卵がフライパンにめちゃくちゃこびりついてて破けてしまった。うわーーー。
コウケンテツさんの動画の焼き方はIHのコンロには不向きだったみたい。うーん。あとケチャップライスの量が多すぎた。これは反省。失敗したのは包むのだけなので、味は美味しかったけど。卵だってこーんなにきれいに焼けたのになあ。次はきれいに完成させたい…!
オムライス休憩も終え、やることをやってその日の勤務を終えて本帰宅。オムライスを作った理由は賞味期限の迫った卵がたくさんあるからなのですが、オムライスだけじゃ消費しきれなかったので味玉でも作ることにする。とろとろ半熟の塩味のやつ。とろとろ半熟には茹で時間6分30秒がいいらしいので、その通りに茹でた。ら、え、白身の部分がほわほわで柔らか過ぎて全然きれいに殻が剥けない。破けて黄身まで見えちゃう。うわ。茹で卵作るのに失敗するとかある?と思いながらとりあえず4つ分殻を剥いた。全部失敗した。今日は卵の厄日だ。。
そのまま失敗茹で卵(とはいえ黄身はとろとろで美味い)にマヨネーズと胡椒をかけて食べながら初恋の第2話を観た。なぜだかぐずぐず泣いてしまう。全満島ひかりさんが良すぎるし、高校生の並木くんは好きでしかない。あとヤンキーっぽさを帯びたママ役のキョンキョンも最高(あまちゃんの春子さんを思い出しながら)。
2月に大阪で最果タヒ展があるらしいので、2月に大阪京都行こうかな、とふと思い浮かぶ。アンディ・ウォーホル展も行きたいし、京都はいつだって行きたい。