・セブンイレブンの麻婆豆腐が美味しい。山椒がかなり効いていて好みの味。
・セブンイレブンのオールドファッションドーナツも美味しかった。また買お。
・21時過ぎに仕事を終えて、近所の温泉に初めて行ってみた。24時までやっているのはかなりありがたい。フロントで施設の説明をしてくれたスタッフの方が最後に「ご静聴ありがとうございました」って言ってたのがなんかよかった。サウナに入っていたら、30分に1回の熱風タイムみたいなのが訪れて、今までに体感したことのない熱をブワーっと浴びて面白かった。熱すぎて最初笑っちゃった。かなり気持ちよかった。
少し前に別の温泉で入ったサウナはテレビも何もなくて、熱さのせいか何を考えていいのか分からなくてただただ辛抱する時間だなあと思ってたのだけど、ここのサウナはテレビがあったので時間が過ぎるのがだいぶ早く感じた。サウナの中ってどんなことを考えながら過ごしたらいいんだろう。
・明日は金曜日だ、カレーを作ろうかな。(金曜日はカレーを食べる日と何となく決めている)
・ご飯のお誘いしたかった人にメッセージを送ってみた。気持ちが高いところにあるうちの方がいいし、今の調子なら大丈夫な気がして。
・火曜日の「午前0時の森」で若林さんが言ってたご飯の話。「ご飯って明日も生きるために自分で食べるものだけど、(パートナー)がご飯を作ってくれるってことは、この人は明日も自分を生かそうとしてくれているんだって思って。そのことに感動した。」誰かにご飯を作ってもらえることの喜びって、温かさとか美味しさ以上に、「明日も生きててほしい」という気持ちがかたちになっていることなのかもしれない。明日も生きててほしい人たちに、ご飯を作りたくなってきた!